材料 2人前
・ひき肉(鶏or豚で) 200g
・木綿豆腐 100g
・乾燥ひじき 小さじ4
・チューブ生姜 小さじ1/2
・大葉 5枚
・片栗粉 大さじ1
・マヨネーズ 大さじ1
・味噌 小さじ2
・塩 少々
・サラダ油 大さじ
【point】
タネを丸める時は手に水を付けると形成しやすい。
焼き時間は目安なので焦げ付かないようにチェックしながら
作り方
①ボウルにサラダ油以外のすべての材料を入れて混ぜる。
ひき肉200g、木綿豆腐100g、乾燥ひじき小さじ4、チューブ生姜小さじ1/2、大葉5枚、片栗粉大さじ1、マヨネーズ大さじ1 、味噌小さじ2、塩少々
②フライパンにサラダ油と①で作ったハンバーグの種を入れ火をつける。パチパチと音がしてきたら中火で2~3分両面をしっかりと焼く。焦げないように注意。
器に盛り付けたら完成♪
ひじきはアミノ酸スコア70と栄養バランスがとても良いです!アミノ酸スコアとは食品に含まれる必須アミノ酸の含有量比率を評価する値のことで最大値は100です。ちなみに卵はアミノ酸スコア100です。
Comments