top of page

鶏むね肉と大葉のゴロゴロ焼き

更新日:2021年10月18日





材料 約2~3人分

  • 鶏むね肉     1枚約300g 

  • 大葉       5~6枚 

  • 片栗粉      大さじ2  

  • 酒        大さじ1 

  • マヨネーズ    大さじ1/2

  • 醤油       小さじ1

  • 塩コショウ    少々





作り方


①むね肉は1㎝角にカットする。皮つきのものは皮を取る。

※皮は油が多いので。


②大葉は細かく刻んでおく。


③ボウルにすべての材料を入れよく混ぜる。


④弱火でフライパンに油を引き、形を整えながらタネを並べていく。












⑤中火にして片面焼き色が付いたら裏返し、蓋をして裏側もしっかり火を通す。


⑥裏面も焼き色が付いたら器に盛り付けて完成!


【point】

鶏むね肉は小さめにカットすると崩れにくいです。


大葉は薬味や付け合わせのイメージですが、実はβカロテンが豊富!

抗酸化作用があり活性酸素から細胞を守る働きやがん予防にも。

冷凍して保存もできるし、お弁当のおかずにも最適♪











閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ブリ大根

Comments


bottom of page